1 |
アプローチ(坂の場合)
後ろ足をスノースケートのテール(後ろ)のキック部分(反ってる部分)の少し手前に置き、フロントサイドボードスライドのイメージをする。
イメージが固まったら、前足をノーズのキック部分(反ってる部分)の少し手前に置き、リラックスしてアプローチ(スタート)する!
目線はBOXの入り口を見る! |
2 |
BOX前半
BOXに乗る瞬間、気持ち前足に重心を移動させて、後ろ足を背中側に突き出さす準備をする!
BOXに乗ってすぐに後ろ足を背中側から前に持ってくる意識を持ち、右手は頭の位置よりも前に出し、スノースケートの中心に軸を作りロックする!
上半身は多少前傾姿勢で右手を前に突き出さすイメージをもち、後ろ足も少し前に突き出す!この姿勢でロックする!
目線はBOXの出口を見る! |
3 |
BOX後半
右手の突き出しと右足の突き出しをしっかりとロックしたまま、アウトの準備に入り、ランディング(着地)に備える。
メイク(完成)までもう少し!!
目線はBOX出口の更に先を見る! |
4 |
ランディング(着地)
BOXの出口にきたら、右手と右足の突き出しの力を解放して、基本姿勢に戻しランディング(着地)する!
ランディング(着地)の瞬間、しっかりと上半身をかぶせて膝でショックを吸収して体のぶれを抑える!
しっかりとスノースケートに両足が乗ってランディングできたらメイク!!! |